2021年 2月12日
国内感染者41万231人 死亡者6726人
世界感染者1億629万3023人 死亡者232万254人
国内1693人の感染確認

全国で1693人の感染が確認されました。
・国内で感染が確認された人は41万1921人
・亡くなった人は6804人
・死亡率は、1.7%
・検査数は、2月10日で6万5352件行われています。
・陽性者数が多い都道府県は、
東京都434、大阪府141、神奈川県178、埼玉県172、千葉県127、福岡県110人です。
日本全国の感染を引き上げているのは、東京とその周辺都道府県
日本全国の感染を引き上げているのは、東京とその周辺都道府県の感染拡大が止まらないからです。都と近隣3県から全国に感染が拡大しています。

東京都とその近隣の4都道府県の合計で911人で日本全体の54%を占めています。国内の感染者の過半数が、東京都と都に隣接する3県に集中しているのです。東京都だけでも日本全体の26%を占めています。日本全国の感染確認者数の4人に1人は東京都となっています。
日本全体の感染者数の増加は、東京都と隣接3都道府県が押し上げていると言えます。
日本の感染拡大を止めるためには、東京と隣接3都道府県感染拡大を止める必要があります。
東京都とその隣接する都道府県にはまだ火種が残っている
発熱等コロナの症状が出ても働く人がいる
なぜ、東京都と隣接する3県も東京都と同じく感染者が多いのか?東京都のベット県であるからです。通勤通学、買い物で東京へ出かけ、飲食店で食事をし感染するのです。
もともとの感染源は東京都内での飲食店、酒や接待を伴う店です。繁華街は極めて危険です。
飲食している同僚、友達、パートナー、店員の中にステルスな感染者がいるのです。特に接待を伴う飲食店の店員は、発熱があっても、コロナに感染していることを知っていても、お構いなしで働いているます。フィリピンパブ、ホストクラブなど外国人が働く店でも同様です。嘘の陰性証明書を持ち来日し、検疫をスルーし日本で稼ぐのです。
8時以降も店を額ている要請を守らない飲食店の店員やそこへくるお客は新型コロナのことなど気にせず社会生活を行う人なのです。あなたは、普通の風邪を引いても軽症であったら仕事を休みますか?彼らは、新型コロナであろうと、風邪ひきであろうと軽症であれば店に来て遊んだり、店に出て働いたりするのです。
東京都内での飲食店、酒や接待を伴う店、いわゆる繁華街で感染し、ウィルスをお住いの都道府県(家庭)に持ち帰るのです。
こうした現実の中、緊急事態宣言下で、午後8時以降の飲食店の営業を止めたことと、海外からの入国を止めたことは、感染を減らす大きな効果を上げたと言えます。
検閲をスルーし海外から変異株を持ち込む
入国者の中には、検査をスルーし、変異株を持ち込み人もいる可能性があります。海外から入国する外国人は、日本では罰則がないことを知っており、感染が確認されても待機要請を守らない人がいます。
感染者は減少傾向にあるが下げ止まりが見られる都道府県もある
2月10日時点の実効再生産数は、
全国で0.74
東京都は0.79 愛知県0.68 大阪0.68 神奈川県0.68 千葉0.74 埼玉0.82 福岡0.76
と、再生産率は下がりました。今後一時的に感染者は減少することでしょう。が、まだ今後どう変化するか予断を許さない状態です。感染者数は「下げ止まり」の状況が見られる都道府県もあります。。
重症者は減っている

・重症者は713人(-23)で全体の2%です。割合が少ないのは、日本全体の若者の感染者数の増加しているからです。重症者は、感染者の減少から1週間遅れて同じく減少傾向にあります。しかし、高齢者の感染の割合が大きくなっており、重症者の絶対数は減ってきていても割合は増えています。
症状が改善して退院した人などは37万5454人
専門家組織、10都府県「医療厳しい」 緊急事態の先行解除見送り
新型コロナウイルス対策を厚生労働省に助言する専門家組織は11日、全国的に感染者の減少傾向が続いているが、緊急事態宣言が発令中の10都府県の医療体制はいずれも「厳しい状況」との分析結果を示した。重症化リスクのある高齢の感染者の減少が鈍く、病院や福祉施設のクラスター(感染者集団)が相次いでおり、「継続して対策を講じるべきだ」と指摘した。
ワクチン承認、12日に判断 厚労省部会、17日にも接種
米製薬大手ファイザーが申請した新型コロナウイルスのワクチンについて、厚生労働省は12日、薬事・食品衛生審議会の専門部会を開き、承認の可否を審議する。
厚労省は、緊急時に審査を簡略化できる「特例承認」により15日に正式承認する方針。ワクチンの第1便は14日にベルギーから到着し、医療従事者への先行接種が17日にも始まる予定だ。
海外
日本時間の11日午後3時の時点で、世界全体で1億733万9144人となりました。
また、亡くなった人は世界全体で235万4416人となっています。
感染者が多いのは、アメリカで2728万5621人、インドが1087万1294人、ブラジルが965万9167人、イギリスが399万6833人、ロシアが396万8228人となっています。
WHO調査団メンバー「コロナは中国から始まったと思う」
中国湖北省武漢市で新型コロナウイルスに関する現地調査を行った世界保健機関(WHO)国際調査団のメンバー、オーストラリア人研究者のドミニク・ドワイヤー氏は10日夜、豪放送局ナインニュースのインタビューに対し、「新型コロナは中国から始まったと思う」とする見解を述べた。
コメント