国内新型コロナ5037人の感染確認(18:15)
全国で5037人の感染確認がされたと発表されました。

グラフの赤いラインは1週間の変化を表したものです。先週から感染確認者数が減少してきています。先週が感染拡大のピークであった可能性もあります。このまま減少してほしい物です。
・国内で感染が確認された人は71万5507人
・亡くなった人は1万2254人
関東も関西も同じ割合で減少!
グラフから関東も関西も同じように感染確認者数が減少しています。

このグラフは、東京都と大阪府の感染確認者数を表しています。折れ線グラフは7日間平均の変化です。赤が大阪、緑が東京です。
大阪も東京もの7日間平均が同じ割合で下がってきています。
東京都や大阪が減ってきていますが、感染が地方へと移っています。感染確認者数が急激に増えてきている都道府県は、緊急事態宣言が出ていない都道府県です。
地方の感染が拡大していることから、水商売の方々が収入を上げるために、深夜まで働くことができる都市を求め、行政の対策がなされていない都市に移動していることが、新型株の感染拡大につながっていることがよく分かります。
重傷者
・重症者は1303人(+9)感染者は減っても重症患者も増えてきています。
症状が改善して退院した人などは62万8522人
コメント